バンコクのマクドナルド

前回の続き。
友人別れ一人でバンコクに帰ってきました。
夜に再び友人と合流する予定なので、それまで一人で時間を潰します。
ということで腹ごしらえにバンコクのマクドナルドに行きました。
海外のマックって日本では販売していないハンバーガーがあったりして以外と面白いんですよね。
パット見は同じですが、まずドリンク量が多い。
あとは海外のマックだと基本的にポテトはケッチャプを付けて食べる物だと思われているのか塩気がほとんどありません。
なのでそのまま食べると少し味気ないのでケッチャプをゲットしましょう。
ケッチャプはケッチャプサーバーから好きなだけもらえます。
そしてストローは紙ストローではありません。神ですね。
日本では今は販売していないマックポークがありました。
タイのマクドナルドのハッピーセットのクオリティーが高い。
まさかのタイでサンリオと遊戯王のコラボ商品とは、ターゲット層はどこなんでしょう。
しかし日本人の僕からしたら、かなり欲しい。
特にブルーアイズシナモンロールドラゴンがめちゃくちゃ良い。
ただ日本のハッピーセットみたいにいつでも買えるわけではなくて、金曜日限定商品らしいです。
金曜日には日本に帰国しているので諦めるしかありません。悲しい、、。

カオサンロード

カオサン通りはバンコクでバックパッカーの聖地と呼ばれている場所で、一昔前は格安の宿や旅行代理店などが建ち並ぶ通りでしたが今は何故か夜の街へと変貌を遂げています。
カオサン通りの最寄り駅は“Sanam Chai”駅なのですが、それでも約2㎞の道のりを歩かないといけません。
夜とは言え4月のバンコクはめちゃくちゃ暑いです。
なので今回はタクシーで向かいますがタクシーも時間帯によってはかなり込むので注意してください。
夜のカオサンロードではナイトクラブやバーの娯楽からお土産、屋台飯、マッサージなどが楽しめます。
写真で見ると思ったよりギラギラしていないと言うか割と落ち着いた感じがしますが実際は周りのクラブやバーから爆音が流れていて、まともな会話はほぼ不可能です(笑)
ですがこれこそが東南アジアの夜遊びと言った感じ。
友人はハノイで吸った笑気ガス風船が忘れられないらしく血眼になって探してました。

屋台飯

まずは腹ごしらえ。
適当な店に入って海老チャーハンを頼みます。
味はまぁ可もなく不可もなくと言った感じでした(笑)
4月の蒸し暑いバンコクの夜に爆音が流れる街で食べるご飯はまさに東南アジア旅。
飯の後は酒。ということでバーに行きます。

バー

カオサン通りにはたくさんのバーがあるのですが、どこのバーにも踊り子がいます。
踊り子と言っても綺麗なお姉さんではなくてガッツリオカマの踊り子さん。
皆オカマの踊り子目当てにバーい入るくらい観光客から人気です。
僕らも安い店なら正直どこでも良かったのですがオカマが踊っているということで、そこのバーにしました(笑)
ですが踊り子の結構凄くて、完全にバーを空気を支配しまさにWorld is mineな状態です。
チップスを渡せば一緒に記念撮影もしてくれます。

くそつまんなかったクラブ

ハノイのターヒエン通りのクラブは凄く楽しかった。
一人では恥ずかしくて派手に踊ったり出来ないけど友人と一緒だったので思いっきりふざけて踊ったりして、友人はそれを見て笑っているし風船でハイになってたりと最高の夜でした。
それならば夜遊びの聖地カオサン通りのクラブはさぞかし楽しいのはないか?
と思って入店しましたが、まずはDJブームとダンスフロアが結構遠い。
そして地元の人、観光客も少し離れたテーブルでしっぽり飲んでます。

というかそもそも人が少ない。
正直期待していたのはまったく別なクラブでした。
テーブルや座席が綺麗に分かれているせいでクラブ特有のごちゃごちゃ感がなく、人と交流するハードルが結構高い。
これなら外で飲んでいるのと変わりません。
友人とスマホでオセロしている時が一番楽しかったくらい、クラブ自体はエンジョイできませんでした。

ナナ・プラザ

流石に消化不良なのでカオサンロードを後にして今度はナナプラザに行きます。
ナナプラザはカオサンロードよりもっとディープというか大人な街なのでカップルとか家族で行くような場所ではないです。
しかし刺激を求めている僕たちにとってはうってつけの場所。
ということでカオサンロードからそのままタクシーに乗ってナナプラザ付近まで行きます。
ちなみに電車で行く場合は“BTS Nana駅”で降りて徒歩3分くらい。
まずはナナプラザの周辺の街を探索します。
ナナプラザがある通りも結構面白くて、バーあったりが明らかに僕より強そうなオカマが何人も立っていたりと異様な雰囲気です。
ラオスの時もそうだったのですが東南アジアのオカマに何故かモテるので早速捕まります。
ガタイが良いので力が強く、肩の間接が外れるくらい引っ張られましたが何とか脱出しました。

そして本題のナナプラザに行きましたがナナプラザは写真撮影禁止です。
まぁどんなところかざっくり言うと3階だけの建物にバーがひしめいてるのですが、ほとんどがストリップバーです(笑)
どの店も入場退場は自由なので好みの女の子を見つけて一緒に飲むのが基本的なシステムですが客引きが激しいので鼻の下伸ばしてホイホイついていくと、いつも間にか知らない店に入っている時もあります。

まとめ

ある程度ナナプラザを物色して満足したので帰ります。
酔い覚ましも兼ねて夜のバンコクの街を歩いて帰ることに。
海外にいるのに日本と同じように友達とだべりながら夜の街を歩いているのがとても不思議な感じでした。
酔っぱらっていたからか、そんな時間が凄く楽しかったです。

ということでカオサンロードとナナプラザで夜のバンコクを満喫しました。
ようやく友人とも合流出来たのでバンコクを本格的に観光していきたいと思います。
個人的に男一人で行くならナナプラザの方がおすすめで、カジュアルにナイトライフを楽しみたいならカオサンロードがおすすめですね。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
ありがとうございました!