中山地下書街

帰国を2日後に控えていて、そろそろ本格的にお土産を買わないといけない時期になってきました。
華山1914文化創意園でいくつかのお土産を買いましたがまだまだこれでは足りません。
なので更なるお土産を求めて今回は台北の街を縦横無尽に駆け巡ります。
お土産がありそうなショッピングモールやマーケット、市場などを周って探します。

一応次の日もあるのですが今回でできる限りのお土産を買ってしまいたい。
台湾で一番有名なお土産は“パイナップルケーキ”です。
その他には雑貨やポーチ、コスメなどが有名で女性ウケが良さそうな物が多いですね。
今回の目立てはパイナップルケーキなどの食品と雑貨をメインに探していきます。

ということで最初に行ったのは中山地下書街です。
図書館みたいな名前ですが違います。確かに本屋さんもありますが中山駅の地下にショッピングモールです。
以前中山駅の心中山線形公園のイルミネーションを見つけた時に発見しました。
その時はもう帰らないといけない時間だったので引き上げましたがお土産がありそうな匂いがしていたので今回最初に訪れました。
中山駅から直接行けるショッピングモールです。
本屋さんが多く建ち並んでいますが雑貨屋さんや食品も売っているのでお土産探しにはもってこい。
ここの本屋さんでは立ち読みならぬ座り読みができます。
外からの丸見えなので少し恥ずかしそうですが、できる大人感を演出できます。
通行人からはガン見され店内も普通に人が行き来するので卓越した集中力が必要です。
中には出店で雑貨を売っている店や文房具を売っている店などがありましたがピンとくるお土産がなかなか見つかりません。
ですが、まだあわてるような時間じゃない。と心の中の仙道が僕に問いかけてきます。
なので一旦お土産探しは忘れて中山地下書街を少し探索することに。
駅のホームとは反対側に向かってひたすら歩きます。
ショッピングモールを抜けた先には鏡がずらりと並んだ道がダンスフロアと化してました。
若者たちが今どきのkpop風の踊りを練習する横でダンディなおじさんとおば様が社交ダンスを踊ったりママ友集団が見たことないくねくねダンスを踊ったりとそれぞれが表現力を爆発させてました。
台湾の人達が踊りが好きなんですかね?こういった光景を公園とかで度々目にします。

その反対側には一人用のカラオケボックスがありました。
日本のゲームセンターとかでもたまに見かけますが普通に音漏れガンガンしている場面しか見たことがありません。
中山地下書街は堪能したしこれといったお土産もなかったので次の目的に向かいます。

西門

次の目的は西門です。
西門夜市が有名ですが台北の流行の最先端が集まる街とも言われているのできっといい感じのお土産もあるでしょう。
昼間の西門に来るのは台湾に来て2日目以来なのでなんだか懐かしい感じもします。
夜市の時と違って落ち着いた感じがしますが昼間でも人で賑わっていますね。
お土産を探しているとちょうど台湾の食べ物のお土産を売っているお店を発見しました。
探していたパイナップルケーキもあります。ですが箱が結構ゴツイ。
これでは荷物になってしまいます。しょうがないので家族にあげる分は箱から出してばらで持って帰るか。
他には台湾のおつまみとして人気のチーズ“乳酪絲”も買いました。
チーズがさきいかみたいになっているおつまみです。
セット買うと安くなるので荷物に余裕があればまとめて買うのがおすすめです。
僕は必要最小限だけ買いました。ですが店のお姉さんが『もう一個買うと一個タダだから。』と勝手に追加してきました。
おまけの一個は嬉しいですが荷物が心配です。結局パイナップルケーキ4箱分とおつまみチーズ2袋も買ってしまいました。
食べ物系のお土産はだいたい買えたので雑貨を探しに夜市を出ます。
西門夜市の入り口のすぐそばでマーケットが開催されていました。
こんなの今まで見たことなかったので期間限定で開催しているのでしょうか?
小物や雑貨、絵画に洋服など様々ものが売られています。
これはとっておきのお土産がありそうだ!と期待しましたが結構現地人向けの物が多くお土産という感じではなさそう。
売っている物はどれも可愛くて素敵なんですけど台湾っぽさがないというか台湾人の彼女がいたらプレゼントしたい感じ。
そして一番怖いのが値段がはっきり明記していないこと。
中国語が話せないので値段を聞くことすらハードルが高いです。
ここでの買い物は諦めて、やる気のない亭主を見ながら西門周辺をあてもなくぷらぷらします。
お土産としては不向きでしたが可愛い雑貨屋さんはたくさんあったので小物が好きな人は行ってみてください。
ただいつ開催されているのかは不明です。
横断歩道を渡って西門紅楼に行きます。ここの中にあるお店もお土産や小物がたくさん売っているのでお土産探しにおすすめです。
ここでは御守りと台湾のお土産で有名なポーチを買いました。
昼間の西門紅楼もゆったりとした空気が流れていて良かったです。
西門周辺も歩き終えたので一旦荷物を宿に置いて次の目的を目指します。
中山地下書街も西門も買い物するにはちょうど良かったです。
今回の買い物でお土産はほぼ買えたので満足しています。
他にもいいのがあれば買いますがとりあえずお土産選びがこれくらいにしときます。

士林夜市

夜は士林夜市に行きます。
どんな物が売っているか分かりませんが単純に夜市を楽しみつつ、お土産も微かに探す感じで。
士林夜市までは士林駅から歩いて10分くらいで行けます。
士林駅は台北駅から6駅なので少し台北から離れていますが有名な夜市なので行くしかないです。
入った瞬間『ここにはお土産がないな。』と分かるくらいお祭り感が強いです笑
色んなゲームがずらりと建ち並んでいて景品目当てに優しい台湾人が血眼になってました。
ゲームの種類もかなり豊富なので単純に遊びとして楽しそう。
友人や恋人と来たら絶対に楽しい夜市ですね。
僕は一人なので遊んでる台湾人を寂しそうに見てました。
1枚目は的あてでしょうか。
景品はとにかくぬいぐるみが多いです。彼氏が彼女にあげるんでしょうね、くそが。
2枚目は麻雀牌をお手本通りに並べるゲームでしょうか笑 中国と言えば麻雀ですが夜市にも浸透してるですね。
3枚目はイッテQかなんかで見たことがあります。
輪っかの付いた棒を使って瓶を起こしたら成功だったと思います。
以外と難しくてイライラするタイプのゲームですね笑
3枚目のスティック状の物はタイで買えるヤードムという嗅ぎ薬です。
湿布のスース―した匂いがするので気分転換や眠気覚ましにいいと言われています。
僕はタイに行った時に教えてもらって日本でも使うくらい気に入ってました。
元々鼻炎で鼻詰まりには長年悩まされてきたのですがこれを使うと楽になるのでおすすめです。
なんだか楽しそうな台湾人ばかりで悲しくなったので帰ります。

まとめ

今回はお土産を探しに中山地下書街と西門周辺に行ってきました。
中山地下書街はこれといった物は見つかりませんでしたがオシャレなお店が多いので中山駅に行った際には是非立ち寄ってみてください。
西門は流行が集まる街なだけあってお土産が見つけやすいですね。
夜の西門夜市はもちろんですが昼間も西門夜市も一見の価値ありです。

ちなみに西門夜市にはメイドカフェもあるので日本から癒しをお求めのご主人様は西門夜市に急げ!
士林夜市は僕みたいに侘しい気持ちにならないように是非友達や恋人と来てください。
遊びもたくさんありますが屋台もあるので遊び疲れたら美味しい屋台を堪能しましょう。
台北からは少し離れていますが今まで見た夜市の中で一番遊びに特化しているのでお祭りの雰囲気を楽しみたい人にはすごくおすすめです。

ということで今回の記事はここまで。
お土産もたくさん買えて満足な一日でしたが最後にとても寂しい気分になりました。
今度の旅行は誰かと一緒行きたいですね。それではまた次の記事で会いましょう。
ありがとうございました!